趣味+メモ用のブログです。
GNU/Linux関連、OSS関連情報、調査事項になるでしょうが、何を書くか分かりません。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
URLのメモ
■ qemuでneonをつかってみる http://qiita.com/ar90n@github/items/347790d26a90f6de637b 以下のようなコードをかけるみたい int main(int argc, char const* argv[]) { char buf1[] = { 0,1,2,3,4,5,6,7 }; char buf2[] = { 8,9,10,11,12,13,14,15 }; char buf3[8]; uint8x8_t a; uint8x8_t b; uint8x8_t c; a = vld1_u8( buf1 ); b = vld1_u8( buf2 ); c = vadd_u8( a, b ); vst1_u8( buf3, c ); for( int i = 0; i < 8; i++ ) { printf("%d\n",buf3[i]); } return 0; } ■ SIMD型命令を利用した文書画像処理の高速化 https://www.ricoh.com/ja/technology/techreport/38/pdf/RTR38a06.pdf 一般的な最適化についての記述がある。 ・ 浮動小数点演算の固定小数点化
・ 整数除算のシフト演算化
・ 大容量メモリ配列について,確保・解放タイミングの再考と総回数の削減 ・ 画像データの不要な参照・複製の廃止
・ 画像中の同じ画素を複数回参照する場合に, CPUのキャッシュサイズを考慮したブロック単位の処理にすることによるキャッシュの有効活用 ・ 文書画像には一般的に白背景が多いことを利用した,画素のAND処理などでのスキップ処理 ・ 汎用パラメータ入力の関数の固定パラメータ入力の専用関数への変更
■ 次世代カメラプラットフォームに向けたSIMDを 利用したhttp://panasonic.co.jp/ptj/v5902/pdf/p0105.pdf ■ 組み込み関数(intrinsic)によるSIMD入門 - SlideShare http://www.slideshare.net/FukushimaNorishige/simd-10548373 PR |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/02)
(01/25)
(01/15)
(12/04)
(12/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(02/21)
(07/12)
(07/12)
(07/18)
(07/20) |